終活において、お墓の準備とは

終活というと、
葬儀のことについて考えるという人も多いかと思いますが、それと同じくらい重要なのがお墓についてです。
 
お墓については、
お墓を買うお金がないと残された家族が困ってしまうというケースもあります。
 
そのため、
墓を終活で準備しておくということはとても大切です。
 
とくに、
最近では家族にお墓のことで大きな負担をかけたくないと考えている人が多く、お墓は安いもので良いという人もいると言います。
 
実際、激安のお墓を探している人も増えています。
 

注目の永代供養とは?

 
現在、
非常に注目を集めているのが永代供養です。
 
通常よりも格安ということが理由で人気があります。
 
 
そもそも永代供養とはどのようなものなのか?
 
ということですが、
 
通常お墓は、
その遺族などが掃除をするなどして管理を行うというのが一般的です。
 
しかし、永代供養というものは、
寺院などが家族などにかわり供養はもちろん、管理を行うというものです。
 
自分の死後、
お墓などの管理やお墓を建てることによる金銭的な負担などをさせたくないという理由からこのように永代供養を希望するという人も多いのです。
 
また、
身寄りのない人などもこのように永代供養を検討しているという場合が多いです。
 

永代供養を検討する場合には専門業者を利用するのもあり?

 
家族に大きな負担をかけなくてすむというのが、永代供養のメリットです。
 
また、
永代供養墓を東京で探している人、お墓を千葉で探している人や安い納骨堂を探している人は、大型ショッピングモールを訪れてみると良いかと思います。
 
専門の受付窓口なども設置されているので、詳しい話を聞くことができます。大型ショッピングモール内なら、気軽に相談もできますよね。
 
永代供養の専門業者の中には生前予約を受け付けてくれるところもあります。
 
これは、
名前からも想像することができるとおり、生前に予約をしておくということです。
 
こうすることによって、
自分が最期を迎えた後も家族などに負担をかけずにすみます。
 
 
安い業者では、
30,000円という安価な値段から永代供養のサービスが提供されています。
 
 
もちろん、
一般的なお墓に入るというのもよいですが、付き合いのあるお寺などがない、先祖代々の墓などがないという場合にお墓を新しく建てるのは、家族に金銭面で大きな負担を強いることになりかねません。
 
しかし、
このように永代供養を選択することでお墓を建てるよりもずっと安く行うことができるので、管理の手間や金銭面で家族に無理をさせなくてよいという大きなメリットがあります。
 
永代供養のサービス業者には大体ホームページがありますので、そこにアクセスすれば資料を請求することができ、実際に自分が最期を迎えた時に入る施設などを見学予約することもできます。
 
生前に自分が入ることになるところを見ておくことができるのは、かなりのメリットですよね。
 
利用を検討したいという人は、
業者のホームページ、もしくは大型ショッピングモール(例 イオンなど)を訪れてみることをおすすめします。
 

永代供養のデメリットはあるの?

 
永代供養は、
普通にお墓を建てるよりもずっと安く行うことができるというメリットがありますが、永代供養にはデメリットはないのでしょうか?
 
当然ですが、永代供養にもデメリットがあります。
 
永代供養を利用する際には、
デメリットがあることも理解しておく必要があります。
 
 
一番大きなデメリットとしては、
基本的に一度納骨された場合には、再び取り出すことは難しいということです。
 
一度納骨した後、
お墓を建てることになったので取り出したいという場合でもできないということがほとんどです。
 
永代供養は、
他の人と一緒に納められることで料金がお墓を建てるよりもずっと安くなっているという事情がありますので、しっかりとデメリットについて確認しておく必要があります。
 
永代供養を検討する際には、必ず家族と相談しておきましょう。
 
家族に負担をかけたくないという気持ちから永代供養を検討する方が増えているというのも事実ですが、家族からするとお墓参りをしたいのに出来ないなどということにもなりますのでしっかりと家族の意見も聞いておく必要があるでしょう。
 

終活において、お墓の準備とは・まとめ

 
①終活をする際には、お墓について検討する必要がある
②家族に大きな負担をかけたくないという場合には永代供養がある
③永代供養はお墓を建てるよりも安く済むが、デメリットもある
 
自分の死後、
家族に金銭的な面などで大きな負担をかけたくないと考えている人が増えています。
 
そのような時に、
大きなメリットがあるのが永代供養です。
 
永代供養は、
一般的なお墓と違い、寺院などが供養、管理を行ってくれます。
 
お墓よりも安く、家族に大きな金銭的負担をかけずに済みます。
 
しかし、永代供養は、
通常他の人と一生に納骨されるので後で取り出すということが難しくなるなどのデメリットもあります。
 
しっかりとデメリットを理解して家族で話し合っておく必要があります。
 
 
一般社団法人マイライフ協会
代表理事 児玉浩子

 


 
以下、
美的終活セミナー(無料)のご案内です。
 

自分の老後は、自分で決めたい!

とお思いの方は、ぜひご参加ください。
 
終活セミナー

美的終活セミナー 9/27、10/26

本講座で学べる3つのこと

① お金よりも大切な老後の備えとは?
② 老後のために、今!必要な知識とは?
③ 思い通りの老後を設計する方法とは?

 
『99パーセントの人が知らない老後の安心をデザインする方法』の著者・児玉浩子(こだまひろこ)が、老後の生活に備え、知っておきたい法律や制度について、ご紹介いたします。
 
認知症になってしまったら手遅れです。
 
『自分の老後は、自分で決めたい!』
とお思いの方は、ぜひご参加ください。
 

① お金よりも大切な老後の備えとは

40年前には、
老後の不安を語る方はほとんどいませんでした。
 
生活が豊かになった現在、
その豊かさとは裏腹に、老後に不安を感じる方が非常に増えています。
 
なぜだか、おわかりですか?
 
そして、
 
お金がいくらあっても、自分のことを自分でできなくなる日が来ることを、ご存知でしょうか?
 
その理由は、
おわかりいただけると思います。
 
本セミナーでは、
お金よりも大切な『老後の備え』について、具体的な対策をご案内いたします。
 

② 老後のために、今!必要な知識とは

これまで、
1,000人以上の方に対し、老後に活用したい法律や制度についてご案内してきましたが、
 
実に、99パーセントの人は、
国が定めたすばらしい制度等について、全く知識をお持ちではありませんでした。
 
活用するための第一歩は、
どのような法律や制度があるかを知ることです。
 
本セミナーでは、
老後に活用していただきたい法律や制度について分かりやすくご説明いたします。
 

③ 思い通りの老後を設計する方法とは

老後に活用したい法律や制度を知っていても、その手続き方法が分からなければ、利用することはできません。
  
本セミナーでは、
法律や制度を利用する方法を、具体的にご案内いたします。
 

セミナー概要

日時: 9月27日(木)13:00~15:00、10月26日(金)13:00~15:00、
費用: 無料(先着20名)

< 会場 >
東京都新宿区西新宿7-21-3 西新宿大京ビル2階
丸の内線「西新宿」駅 1番出口より徒歩1分
 
お申し込みはこちら
 

児玉浩子
セミナー講師 : 児玉浩子(こだまひろこ)
 
・一般社団法人マイライフ協会 代表理事
 (高齢者支援の団体)
・行政書士
・AFP(ファイナンシャルプランナー)
・大東文化大学大学院法務研究科修了
 
講演活動を通し、
累計1,200人の方に、老後の生活に必要な法律制度等を解説。
 
個別相談の依頼は、
30代~80代までと年代を問わず幅広く、300人以上の実績を持つ。
 
精力的に活動する中、ほとんどの方が、老後に必要な法律制度等を知らないことを実感。より多くの方に老後の現実を知ってもらうため、事前に老後の準備をしてもらうため、「99パーセントの人が知らない老後の安心をデザインする方法」を出版。
 
本書は、
読売新聞朝刊「安心の設計」や、産経新聞終活読本「ソナエ」等で紹介されている。
 
一般社団法人マイライフ協会代表理事 児玉浩子自ら、日々、個別相談の依頼に懇切丁寧に対応。法律に則った制度を活用し、高齢者の老後の生活支援に努めている。
 
児玉浩子
 
 


 

参加者様のお声

O.M.さん
O.M.さん(70代)

家族に頼らないで老後の準備ができると知りました

独立した子ども達には頼らずに老後を過ごしたいと考えて、いろいろなセミナーに参加しています。今回のマイライフセミナーには妻と一緒に参加しました。他のセミナーでは聞いたことがない、初めての情報を多く聞けました。法律や制度を分かりやすく解説してくれて良かったです。今後妻と二人でじっくり相談したいと思います。
 


 
M.T.さん
M.T.さん(50代)

頼れる身内がいない友人たちにすすめたいです

ひとりで抱えていた漠然とした不安を解消できる方法を知ることができました。親を見送り、兄弟姉妹、子どものいない友人たちにすすめたいです。家族関係で悩んでいる友人にもすすめたいです。
 


 
H.A.さん
H.A.さん(60代)

どのような老後準備が必要か、是非知っておくべき情報です!

独立した子どもには頼りたくないと考えています。マイライフセミナーに参加して、子どもに頼らないで老後を過ごすために、自分にとってどのような準備が必要か理解できました。法律や制度の解説が分かりやすかったです。エンディングノートの正しい使い方が理解できました。
 


 
Aさん69歳女性
Aさん(69歳女性)

老後に必要な法律や制度を利用して準備できると知りました

結婚せずに定年まで働きました。数年前に母を看取り、一人暮らしとなりました。子どもがいないため、老後に頼れる人がおらず、不安に感じておりました。
独身の友人たちと困ったときには助け合う口約束をしてはおりますが、皆私と同じくらいの年齢のため、本当に頼りになるのか不安でもありました。
マイライフ協会のセミナーで法律や制度を利用して、事前に老後の準備ができることが分かり、安心しました。
 


 
Bさん(74歳男性)
Bさん(74歳男性)

ご相談にのって頂き不安がなくなりました

30代の一人息子が結婚し、自宅を出て、嫁の実家の近くに住むことになりました。
息子からは、「老後の面倒はみてあげられないかもしれない。自分たちで何とかして欲しい。」と言われ、妻と二人でマイライフ協会のセミナーに参加しました。
マイライフ協会のセミナーで法律や制度を利用して、自分たちの老後に備えることができると分かり、安心できました。
 



■ お申し込みフォーム

セミナー名 美的終活セミナー
『最高の老後準備マスター集中講座』
定員 各20名
開催場所 リファレンス西新宿大京ビル貸会議室2階
価格 無料
開催日時 9月27日(木) 13:00~15:0010月26日(金) 13:00~15:00
お名前 ※必須
ふりがな ※必須
年齢 ※必須
メールアドレス ※必須
郵便番号 ※必須
都道府県 ※必須
ご住所 ※必須
お電話番号 ※必須
セミナーを知ったきっかけ ※必須